村瀬 秋水 むらせ しゅうすい
   

成樓琳館隔煙霏
染水桃花繞石鞿
萬里楚天雙鶴去
千年誰海一龍飛
漆園仙作遺臺榭
蓬島出来啓石扉
咫尺阮對遠近迷
幾人能向此中歸
楼を成す琳館(=道教の寺) 煙霏(=たなびくもや)を隔て
水 桃花を染め 石鞿(くつわ)を繞まと)う
万里楚天 双鶴去る
千年誰(たが)海ぞ 一龍飛ぶ
漆園(=荘子)仙を作し 台榭(=高殿)に遺る
蓬島(=蓬莱山)出来(しゅったい=出来上がる) 石扉を啓(ひら)
咫尺(=短い距離)阮に対し 遠近に迷う
幾人能く向う 此中帰るを

寛政6年(1794)生〜明治9(1876)年7月29日歿
 名は徽、字は世猷、通称を平三郎、別号に韓江・秋翁等。武儀郡上有知村(美濃市)の庄屋、村瀬敬忠の三男として生まれる。兄は頼山陽の高弟村瀬藤城(長男)、二男は立斎。
 幼少のころ、名古屋の張月樵に学ぶが、画家を志すことを許されず藤城を助け家業に従事する。30歳の時、野呂介石に入門、終生師と仰ぎ南画家として大成した。また頼山陽に詩文の教えを受け、長崎では僧鉄翁祖門とも交わった。
 生家十一屋の家事におわれて遂に中央画壇に進出できなかったのは残念であった。兄の藤城死後、分家して山中に隠棲、20年間郷里を出ず、画仙と称して枯淡の境地に達して多くの作品を残した。詩書画ともに風韻に富み、近世南画壇に重きをなした。
 著書に『南遊墨戯』『南画門答』等がある。
 「徽」の下に、白文の「源徽之印」、朱文の「字世猷」の落款印が押されている。

推奨サイト
http://www.shibunkaku.co.jp/biography/search_biography_aiu.php?key=mu&s=40
http://kotobank.jp/word/%E6%9D%91%E7%80%AC%E7%A7%8B%E6%B0%B4
http://libwww.gijodai.ac.jp/cogito/kanshi/tojo/murasebosho.html
http://www.city.mino.gifu.jp/view.rbz?cd=1144
http://www.nagaragawagarou.com/ibokuten21/mokuroku21-1.html
http://www.library.pref.gifu.jp/map/fudoki/htm/207/207003.htm
http://libwww.gijodai.ac.jp/cogito/kanshi/syusui&sekkyo&ransui/syusui-jiku.html


参考文献一覧      HOME