青山 杉雨 あおやま さんう
   

晝長吟罷蝉鳴樹
夜深燼落螢入幃
晝長く吟罷んで、蝉樹に鳴き
夜深く燼落ちて、螢幃(とばり)に入る  (朱熹詩 四時讀書樂)
136.5p×34.5p

明治45年(1912)6月6日生〜平成5年1993年2月13日歿
 愛知県葉栗郡草井村大字村久野(現 江南市)生まれ。本名は文雄。
 東京向島へ上京し、同郷の書家である大池晴嵐に師事する。昭和17年(1942)から、西川寧の指導を受け、篆書、隷書、古文等の書体を研究し、独自の表現様式を確立した。また清朝の書体より新しい表現方式を生み出す。
 昭和20年(1945)横須賀海兵団に入営。
 昭和30年(1955)大東文化大学講師となる。以後、昭和34年(1959)より昭和61年(1981)まで教授を勤める。
 日展常務理事。昭和36年(1961)謙慎書道会初代理事長に就任。昭和41年(1966)日本芸術院賞受賞、昭和58年(1983)日本芸術院会員、昭和63年(1988)文化功労者、平成4年(1992)文化勲章受章。
 著書に、『青山杉雨書法』(1976)『中国書法名蹟』(1979)『書の実相 中国書道史話』(1982)『江南遊 中国文人風土記』(1983)『明清書道図説』(1986)『文字性霊』(1991)『青山杉雨作品』(1994)『青山杉雨文集』(2005)などがある。
 「杉逸人」の下に、白文の「寄鶴軒」の落款印が押されている。

推奨サイト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%92%E5%B1%B1%E6%9D%89%E9%9B%A8
http://www.kensinn.org/toha/7aoyama.html
http://kotobank.jp/word/%E9%9D%92%E5%B1%B1%E6%9D%89%E9%9B%A8
http://spysee.jp/%E9%9D%92%E5%B1%B1%E6%9D%89%E9%9B%A8/54868/
http://www.shodou.net/sanwu.html


参考文献一覧      HOME