安達 謙蔵 あだち けんぞう
   

天地正気 乾坤皆春
130.1p×31.0p

元治元年11月22日(新暦 1864年12月20日)生〜昭和23年(1948年)8月2日歿
 肥後国熊本藩士・安達二平の長男として生まれる。名は謙蔵、号を漢城と称した。佐々友房が熊本県に設立した学校、済々黌で学ぶ。
 日清戦争に「九州日日新聞」の記者として従軍、1894年に邦字新聞「朝鮮時報」「漢城新報(のち京城日報)」を発行した。
 明治28年(1895)、駐韓公使三浦梧楼から李氏朝鮮の王妃 閔妃(朝鮮李朝の親露派)の殺害計画を漏らされ、在韓の熊本県出身者を率いて乙未事変を実行。中心メンバーとして投獄されるがその後釈放される。
 熊本に戻り、佐々友房とともに熊本国権党を結党。明治35年(1902)の衆議院選挙で初当選、政治の世界に足を踏み入れる。以来、衆院議員14回当選。
 1914年大隈重信内閣の総選挙で与党立憲同志会(のちの民政党)の選挙長を務めて大勝し、徳富蘇峰から「選挙の神様」と評された。
 加藤高明内閣で逓信大臣、濱口雄幸内閣と若槻禮次郎内閣で内務大臣を歴任した。若槻内閣総辞職のあと民政党を離党し、昭和7年(1932)、中野正剛とともに国民同盟を結成、委員長となる。昭和15年(1940) 国民同盟を解散、大政翼賛会に参加した。従三位勲二等。
 一方、漢詩人としても有名で、「太平洋」や「追悼詞」などの作品は、吟詠の教本にも良く採取されている。また、漢学振興の為の「大東文化協会」設立の第3回協議会参加者でもある。
 「漢城」の下に、白文の「安達之印」、朱文の「原泉」の落款が押されている。

推奨サイト
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%89%E9%81%94%E8%AC%99%E8%94%B5
http://fine-vn.com/cat_2/ent_51.html
http://www4.airnet.ne.jp/soutai/07_douzou/01_a/adati_kenzou.html
http://blog.kajika.net/?eid=446709
http://www.daito.ac.jp/~oukodou/gallery/pic-218.html


参考文献一覧      HOME